
栄川乃亜の頑張りによって、レインボーチャンネルが発行する「プログラムガイド」作りもいよいよ終盤。前回までは表紙や特集に使う写真選び、校正作業などに挑戦してきたが、今回は印刷工場を見学だ。果たしてキレイに刷り上がるのか!?
刷り上がりから納品まで編
「見慣れない機械がいっぱい! はじめての印刷工場にドキドキしっぱなしです! 小学校の頃の社会科見学を思い出すなー」
「見て見て、すごい紙の量! さっそく、いっぱい刷っていきたいと思います!」
「いや、その前に乃亜ちゃん。まずは前回、乃亜ちゃんが赤ペンで指示入れした通りに修正されているか、確認してみよう」
「すごーい!直ってる! 前に見たときは、花咲いあんちゃんの名前が“いやん”ちゃんって間違えていたのに! あと、いあんちゃんの肩に影がかかっていたのもちゃんとキレイに取れてる」
「文字を修正してくれたのはデザイナーさんだけど、写真は印刷会社さんが一生懸命直してくれたんだよ」
「データがちゃんと修正されていたのを確認できたので、今度こそ印刷していきたいと思います!」
「すごいスピードで印刷されていきます。こうやって印刷物ってできてるんだ」
「できたてほやほや。こんなにいっぱい刷ってもらいました」
「じゃあ、この刷りたてホヤホヤのプログラムガイドを持って、レインボーチャンネルさんに報告に行こう」
※後日、「新宿ロフトプラスワン」さんのフライヤー棚の目立つ場所に置いていただきました。
レインボーチャンネルさんに報告
「ハアハア、レインボーチャンネル取締役の石田千佳子さんですね! プログラムガイド作ってきました!」
「いいじゃない! すごく読み応えがある。乃亜ちゃんが選んだこの花咲いあんちゃんの表紙もすごくいい」
「もう何年前かしら……私も原宿でAVにスカウトされたことがあるの。もしあのままAVデビューしていたら、今頃は乃亜ちゃんと共演していたかもしれないのよ」
「もし共演していたらどんな感じの作品になるんですかね?」
とにかくいい番組を作りたい
「と、ところで、今後レインボーチャンネルさんは、どういう放送をしていきたいですか?」
「そうねえ……とにかくいい番組を作りたいかな。だから私たちはいつもエロを真剣に考えてる。7月からレインボーチャンネルは、ジャンルごとに好きな番組を楽しんでもらえるようにペイパービュー(※PPV)も始めたんだけど、それは本気で私たちの作品を見てもらいたいから。今後は女性にも楽しんでもらえるチャンネルにしていきたいですね」
(※)ユーザーが視聴したい作品だけ視聴料を支払う方式
「レインボーチャンネルさんには、これからもHな“名作”をたくさん放送していってほしいです。プログラムガイドも満足してもらえて良かったー」
編集作業のほか印刷所にも出向き見事プログラムガイドを完成させ、華々しいクリエイターデビューを飾った栄川乃亜。次回は、栄川乃亜がレインボーチャンネル局内&印刷所内で見つけたインスタ映えポイントを紹介します! お楽しみに!